タグ別アーカイブ: 反日韓国人写真家

「的はずれ」な国会議員の署名

「的はずれ」な国会議員の署名 地方議員ならぬ 「痴呆議員」が相応しい知の劣化  ここに一枚の自慢げな写真がある。米国グレンデール市に韓国人が建立した慰安婦の少女像、その前で記念写真に映る訪米した日本の地方議員らである。 glendalenewspress January 16, 2014 「子供たちの心が暖かくなる・・・」??これって何!こんなもの、「日本人を貶める歴史捏造を撤去しろ!」だろう。「アメリカは韓国の反日に加担するな!」ではないのか、少女像の撤去のために訪米したのではないのか! 一体、この地方議員らは何を考えているのだろうか。最初見たとき、てっきり米韓友好を喜ぶ韓国の議員たちと思った。まともな日本人なら、怒り心頭で顔が引きつる筈だ。大和魂をどこに投げ捨てた! これではどう見ても観光目的の物見遊山にしか見えない。本来なら逮捕・拘束を覚悟の上でこの少女像を蹴飛ばしてもいいはずだ。 少女像は日本に、強姦魔の冤罪を擦り付ける途轍もない人権侵害だ。この像の前で慰安婦像が、如何に捏造に満ち満ちた反日かを徹底糾弾する絶好の機会だった。君たち地方議員らはその冤罪を晴らすために、カンパを募るまでして訪米したのだろう。何とも情けない限りである! 上記写真はオチャラケにしか見えず、地方議員ならぬ、「痴呆議員」が相応しい表情、到底まともな日本人には見えない。知の劣化にただただ溜め息しか出てこない。 【河野談話「見直し」というまやかし】 http://nipponism.net/wordpress/?p=26496 安世鴻と捏造の少女像を糾弾! (平成22年6月26日 新宿ニコンサロン前) ところで、テキサス親父と最も親交の深い知人が、上記のブログ記事を目にした感想を寄せてきた。本人の承諾を得て掲載する。ご本人は実名で構わない、さらに政治家の名前もそのままにと述べられたが、私の一存で伏せることにした。なお、西村修平まで問い合わせがあればお答えします。 主権回復を目指す会 西村様 ご無沙汰しております。 今回の西村様の主張は私にも関係が深い為に一言、思ったことを書かせて頂こうと思いました。 この中山成彬議員や維新の署名活動の話を初めに聞いた時には正直に言うと「ジョーク」かと思いました。西村様が書かれている通り、『国会議員が署名活動』なんて全くもっておかしな話です。 しかし、何もしないよりはするべきだと思い私の方でも拡散はしました。 国会議員が我々市民団体が行うような署名活動をする事は、まともに見れば完全に「的外れな行為」であると評するしかありません。 私も西村様のお考えの通りに政治家は、政治を行うべきであると思いますし、この問題を国会でしつこく質問するのが政治家の役目だとも思っています。おまけにこの署名活動には何の戦略も戦術もないままに10万署名を集めると豪語しています。 それに1度だけ国会質問に立った杉田水脈議員を気持ち悪い程に持ち上げる保守論客陣の情けなさ。(質問の内容は当然、中山議員その他の議員や識者の入知恵がありますので悪くないと思います) 調べたところによると、この両名とも比例代表で当選したんですね。 中山成彬議員に至っては、37,198票での比例で復活です。 自分の支持者の3倍近い数の10万署名を完全に甘く見ているとしか思えません。 それか、単なるジェスチャーなのかとも思います。 中山議員には、他の議員が扱いたがらない慰安婦問題を以前より取り扱っておられますので、頑張って貰いたいとは思いますが、参謀役に優秀な人材がいないのではないかと思っています。 慰安婦問題にある程度の地位にある方が触れるとプラスに働く事は無く、ほとんどの場合は朝日新聞等に揚げ足を取られるリスクが常につきまといます。その中では、突出してこの問題を取り上げている同議員には政治家として頑張って頂きたいのですが、今回の件は残念でなりません。 国会議員は国会議員の使命を全うして頂きたいと思います。 現在、大きく分けて「河野談話」に関する署名が3つ上がっています。 1.河野談話を撤回する為の署名活動 →新しい歴史教科書を作る会  (既に6万署名を集めています)       2.河野談話を見直す為の署名 →維新の会 3.河野洋平を国会招致する為の署名 →地方議員連盟 この中で、一番まともに動いているのが「新しい歴史教科書を作る会」で、政治家ではありません。 タチが悪いのが頭の悪い地方議員連盟です。S区の○○区議と言う何にも知らないおばさんがしゃしゃり出て来て、米国に行って相手にされずに戻って来ました。完全に売名に走っています。 先日、外国人記者クラブでこの議員ともう1人が、帰国報告会を行いましたが、その後の発言が「今後は、この外国人記者クラブを中心に活動しようと思う」でした。記者に囲まれてご満悦って話です。 … 続きを読む

カテゴリー: 時評 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントは受け付けていません。