タグ別アーカイブ: 米中二重隷属体制

抗議街宣「安倍政権に課せられた使命は靖国神社への公式参拝だ」

何故か削除された公式サイト(TBS NEWS) 参拝見送りをシナ、朝鮮に伝えた安倍政権の屈従 シナ、朝鮮に屈服した自民党と安倍政権を許すな 自民党と安倍政権は「戦犯」をでっち上げた東京裁判史観から脱却しろ (自民党本部前、平成25年8月7日 ) TBS NEWSの公式サイトが削除された。内容は安倍政権の靖国神社公式参拝を巡る首相と閣僚らの動向だが、決して見逃すことの出来ない内容である。それは 「安倍総理と麻生副総理、菅官房長官、岸田外務大臣の4人は、15日の終戦記念日に靖国神社を参拝しない意向を固め、中国側に非公式に伝えていたことがJNNの取材で明らかになりました」 8月7日の報道があっという間に削除された。“誤報”であるならば、それに対して自民党と安倍首相が抗議をする筈だ。しかし、抗議の素振りすら示さないのは、報道は真実であったと類推していい。 とすれば、何らかの相当な圧力を加えられてTBSが削除に応じたのではと勘ぐるしかない。 早速、主権回復を目指す会は8月7日、自民党本部へ、「安倍政権に課せられた使命は靖国神社への公式参拝だ」とする抗議街宣を実施し、全自民党議員は公式参拝を表明した高市早苗、稲田朋美、古屋圭司の三議員に躊躇なく続けと檄を飛ばした。 【参考】TBS NEWS公式サイト 『首相ら4人、15日に靖国神社参拝しない意向固める』  http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5403330.html 安倍内閣のうち、安倍総理と麻生副総理、菅官房長官、岸田外務大臣の4人は、15日の終戦記念日に靖国神社を参拝しない意向を固め、中国側に非公式に伝えていたことがJNNの取材で明らかになりました。 来週15日の終戦記念日に靖国神社を参拝しないという意向を固めたのは、安倍総理、麻生副総理、菅官房長官、岸田外務大臣の4人です。 政府関係者によりますと安倍総理ら4人は、参拝しないという方針を複数のルートで非公式に中国側に伝えているということです。 外交に関わる安倍総理ら4人が15日の参拝を見送ることで中国や韓国の理解を得たい考えですが、 今後は靖国神社の秋の例大祭にどう対応するかが焦点となります。(07日10:38) (↓ 画像クリック拡大) 参院選まで“我慢”を強いられた国民に保守派と安倍応援団はどう説明するのか (自民党本部前、平成25年8月7日 ) 第84回アンチ「水曜デモ」(韓国大使館前、同日) 【動画】 「安倍政権に課せられた使命は靖国神社への公式参拝だ」 youtube http://www.youtube.com/watch?v=6cOSQF5JEsU ニコニコ動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm21542103 【動画】 毎週決行!韓国大使館へアンチ「水曜デモ」H25.8.7 第84回 youtube http://www.youtube.com/watch?v=Tu8D4YpfvQI ニコニコ動画 … 続きを読む

カテゴリー: 時評 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントは受け付けていません。

8月15日に心すること

声 明 文 「終戦記念日は英霊と戦没者を追悼する祈りの日」 <8月15日の九段下を募金や物品販売で汚すな!> 主権回復を目指す会と河野談話の白紙撤回を求める市民の会は、「河野談話」の白紙撤回の署名活動を終戦記念日に九段下で行ってきたが、その趣旨はシナ、朝鮮によって靖国の英霊が着せられている慰安婦強制連行の汚名を濯(そそ)ぐためである。 本来、8月15日は英霊と戦没者を追悼する日であり、九段下界隈は静謐な祈りの空間として意識すべきであろう。我々は常々この点を心して署名運動を行ってきている。 ところが昨年来、8月15日の九段下界隈は戦没者の追悼とはおよそかけ離れた異様な空間を呈している。 取りわけ、東京理大前と境内下に集まる団体の一部はパチンコ節電、台湾やウィグル支援等、さらにシナ人の法倫功やラップと、戦没者の追悼とは無縁の狂騒を演じている。トラメガを使い、募金活動まで、果てはテキ屋まがいの物品販売まで行う魑魅魍魎の場と化している。愛国を口実に、8月15日の参拝者を当てにした金銭目当ての卑しさは醜悪この上もない。 再度繰り返すが、8月15日は英霊と戦没者を追悼する日であり、九段下界隈は静謐な祈りの空間として意識すべきである。 主権回復を目指す会と「河野談話」の白紙撤回を求める市民の会は8月15日、これまで通り粛々と「河野談話」の撤回署名を行いますが、場所は神保町交差点(岩波書店・信山社)で行います。 平成25年8月10日  主権回復を目指す会   告知  8月15日 のお知らせ <「河野談話」の白紙撤回を求める署名活動> 昨年・平成24年8月15日 12:00 靖国神社に向かって黙祷 日時:平成25年8月15日(木)    10:00から14:00まで 場所:神保町交差点(岩波書店・信山社)     ※岩波は朝日新聞と並ぶ慰安婦強制連行の発信母体です より大きな地図で 神保町交差点(岩波書店・信山社) を表示 主催:主権回復を目指す会    河野談話の白紙撤回を求める市民の会 連絡:西村(090-2756-8794) 鎮魂の祈りは絶へず幾夏も靖國神社に蝉鳴き止まず  平成23年8月15日正午  英霊に黙祷 ←絶滅を免れた日本人を一人でも増やす為にクリックを!  

カテゴリー: 時評 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントをどうぞ

白紙撤回を口にしない産経新聞

「河野談話」とは慰安婦強制連行の証明書だ 歴史の「曲解」を正すのは 「河野談話」の白紙撤回しかない 韓国は歴史を直視せよ! 第83回目アンチ「水曜デモ」(韓国大使館前 7月31日) 米国ニュージャージー州パリセイズパーク市の公立図書館に設置された慰安婦の碑につづき、カリフォルニア州グレンデール市にも慰安婦像が設置された。ほんのわずか、断片だが産経新聞がこの設置に猛反対する在米日本人の行動を取り上げた。海外、取りわけ米国に於いて日本人はシナ、朝鮮人の反日歴史捏造には沈黙を通してきた。そうした経緯からすれば、この度のグレンデール市における決起は画期的であった。 それを受けて産経新聞も社説でこれら在米日本人の設置反対の意義を述べている。しかし、慰安婦強制連行を世界に定着させた元凶には一言も触れていない。  【参考】 『慰安婦の碑 官民あげ曲解正す発信を』   http://sankei.jp.msn.com/world/news/130802/amr13080203070000-n1.htm この中で産経は慰安婦像の設置に関して、官民あげて歴史の「曲解」を正すべきと書いている。ここに社説の、正確に言えば、慰安婦問題に関する視点の根本的欠落がある。慰安婦像の設置を画策する朝鮮人と韓国政府は歴史を捏造しているのであって、「曲解」などでは断じてない。日本人と日本国家を強姦魔として貶める歴史捏造であり、日本民族に対する朝鮮人による冤罪、でっち上げなのである。彼らは明確な意図に基づき慰安婦像を設置しているのである。 産経は社説のなかで、慰安婦像の設置が不当だと言い訳に終始しているが、慰安婦強制連行を世界に発信・定着させたのは「河野談話」である。慰安婦問題の本質はただ一点、国家による拉致・連行があったかどうかに尽きる。 朝鮮人婦女子への拉致・連行、そんなことありはしなかった。そのありもしなかったことを認め、元朝鮮人慰安婦らへ謝罪をしてしまった。米国における相次ぐ慰安婦像の設置に根拠を与えているのが他でもない、「河野談話」であるのは言うまでもないこと。 「河野談話」とは、政府が発行した慰安婦強制連行のお墨付き、証明書に他ならない。この「河野談話」に一言も触れず、社説は「曲解を正すため、日系人も含め官民あげ、あらゆる機会を捉えて史実に即した発信をしていくことが必要だ」と締めくくるが空疎を通り越し、しらじらしさを覚えるだけである。 慰安婦強制連行の元凶たる元凶は「河野談話」を措いて他にない。この「河野談話」の踏襲を政府見解としてたびたび表明するのが自民党と安倍政権であろう。産経が真に「曲解を正す」のであれば、何を措いても「河野談話」の白紙撤回を語るべきであり、それに触れもしないのはまやかしと言っていい。「官民あげて」の官とは自民党、安倍政権ではないか。 一方では慰安婦強制連行を否定しておきながら、他方では慰安婦強制連行を認める「河野談話」の踏襲を表明する、こんな自己矛盾があるだろうか。 産経新聞よ、安倍政権の太鼓持ちであるならば、社会の木鐸、保守派のオピニオンリーダーが泣くというものである。社説で自民党、安倍政権に向かって「河野談話」の白紙撤回を突きつけてみよ。 【動画】 毎週決行!韓国大使館へアンチ「水曜デモ」H25.7.31 第83回 youtube http://www.youtube.com/watch?v=pY43Yst67ys ニコニコ動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm21488104 ←絶滅を免れた日本人を一人でも増やす為にクリックを!  

カテゴリー: 時評 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントは受け付けていません。

安倍政権の犯罪的不作為

慰安婦問題における安倍政権の自己矛盾 自民党・安倍政権の外交課題は 慰安婦像の撤去だ! 夕刊フジの記事(7月24日)だが要旨は 日本政府が、旧日本軍従軍慰安婦の碑の除幕式を7月末に予定している米カリフォルニア州グレンデール市関係者に「碑の設置は日本の立場と相いれない」と不快感を伝える申し入れをした。これを複数の日米外交筋が24日、明らかにした。 「慰安婦碑で不快感伝達 米自治体に日本政府」  http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130724/frn1307241937008-n1.htm しかしながら、 このなかで政府関係者は申し入れに関し、「慰安婦問題を外交問題にしないのが日本の立場だ。 撤去までは求めていない」と説明した。 ※関連記事【在米日本人が慰安婦問題で反撃】   http://nipponism.net/wordpress/?p=22895 これほどの自己矛盾があるだろうか。碑の設置がわが国益と根本から対立するのなら、碑の撤去を米国政府に厳命するのが日本政府の使命であり、国民に対する義務である。一方では反対のポーズを見せてアリバイを作り、他方では朝鮮人の反日策謀を放置して韓国との間では「外交問題にしない」と、その場しのぎに徹する。 国民を愚弄する自民党政権のこうした外交政策は、何も今に始まった珍しいことでも何でもない。安倍政権にもしっかりと継承され、堅持されている。 慰安婦強制連行を世界に定着させた「河野談話」を、安倍政権は見直すどころか、継承を幾度も国会で公表している。それでいながら、選挙公約では見直しを保守派に囁き、選挙後は知らぬ振りを貫き通して恥じない。この自己矛盾は己と国家の名誉を毀損する犯罪的な不作為・無為無策と断ずるべきである。自民党・政府自身が20年間にわたって「河野談話」を日本政府の公式見解として継承し続けてきた当然の結果なのである。 自民党の犯罪的な不作為・無為無策を、ズバリ、酒井信彦先生(主権回復を目指す会顧問)は下記の如く喝破している。 ↓ 『今の自民党に必要なのは、過去の所業に対する徹底的な自己批判である』 (酒井信彦)  http://sakainobuhiko.com/2010/12/post-139.html#extended (歴史認識など)日本の中共への属国化が今に始まったことではないとすれば、それは直ちに自民党政権時代の責任となるからである。自民党が真に生まれ変わるためには、過去の自民党政治に対する、徹底的な検証と自己批判が必要であり、その上でその失政を国民に謝罪するべきである。それができなければ、再び政権の座に返り咲いても、元の木阿弥になるだけである。しかし現在の自民党首脳部の顔ぶれをみていると、その再生の可能性は全く期待できないようだ。(略) 上記は二年以上前、自民党が野党に下野した時の論考であるが、衆、参院選後の自民党の今日を正確に予言していた。 参院選大勝の勢いを借り、安倍政権は早々と8月15日の靖国神社参拝を見送る方針を明らかにしている。「河野談話」の見直しを含め、靖国神社参拝も保守派は安倍さんは実行すると思い込み、「参院選までは我慢」を公言してきていた。この事態に彼らはどの様な言い繕いをするのか、それとも知らぬ存ぜぬで通すつもりなのか。興味深いこと限りがない。 「靖国神社:首相、参拝見送りへ 終戦記念日、中韓に配慮」  http://mainichi.jp/select/news/20130725ddm001010055000c.html 主権回復を目指す会は7月31日、自民党本部へ、抗議・要請文「安倍総理は8月15日に靖国神社へ公式参拝を」の手交をする予定である。  参考文献  『米中二重隷属体制の確立・安倍政権の歴史的意味』(酒井信彦)   http://sakainobuhiko.com/2007/10/post-222.html (↓ 画像クリック拡大) 太極旗に向かって「竹島を返せ!」(第82回アンチ「水曜デモ」、7月24日) 悔しかったら「朝鮮人弱虫論」に反撃してみろ! 【動画】 毎週決行!韓国大使館へアンチ「水曜デモ」H25.7.24 第82回 youtube http://www.youtube.com/watch?v=KrxUziOUpjI ニコニコ動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm21435209 … 続きを読む

カテゴリー: 時評 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントは受け付けていません。

天皇陛下に「万歳」を“浴びせた”不敬!

下心が丸見え!万死に値する 自民党と保守派の「主権回復式典」 【体を成さない式典に反発が】 沖縄県を始め代理出席を含めれば、何と21の県知事が政府主催の式典を欠席した。これだけでも式典の体は成していない。さらに民主党の海江田万里代表、公明党の山口那津男代表は出席したが、日本維新の会、みんなの党、社民党、共産党などの党首は欠席した。特に沖縄では、県民を挙げての抗議集会までが行われた。 【苦渋に満ちた天皇陛下に「万歳」を叫ぶ蛮行】 国民の総意を体現し、国家の象徴たる天皇陛下のご臨席を仰ぐにあたって、これほどの紛糾を伴い且つ国民の反発を伴った式典はない。取りわけ、沖縄県に対する思いの厚い天皇陛下におかれて、そのご心中たるや如何ばかりか。 その何よりの証が、ご臨席された天皇、皇后両陛下の表情に笑みの欠片さえ窺えなかったことだ。それは8月15日、日本武道館で開催される「戦没者追悼式典」にご出席される際の表情そのものであった。天皇陛下にとって、4月28日は主権を喪失したままの日本を憂える「追悼式典」だったに違いない。その苦渋に満ちた表情に、臣民として心を痛めずにはおられない。↓ 【参考】主権回復式典:天皇陛下のお言葉なく  http://mainichi.jp/graph/2013/04/29/20130429k0000m010058000c/001.html 式典会場では、安倍首相らが「万歳」を唱和した際、天皇陛下のお顔は堅く緊張され、皇后陛下におかれては終始うつむかれたままであられた。しかも、お招きした会場は憲政記念館という極めて狭い会場、我々が集会を開く「文京区民センター」と何ほどの違いがあるだろうか。 終始俯かれたままの皇后陛下をよそに、独りよがりの「万歳」に興ずる安倍政権 (憲政記念館) 顔と顔を突き合わせる至近距離から、陛下に対する「万歳」は唱和などではなく、罵声にしか響かない。想像力を欠く、何という不敬を働く安倍政権と自民党議員たちであろうか。 彼らの不敬は、不敬の次元を越えている。天皇陛下に対して蛮行を働いたのである。万死に値する所業だ。何処まで愚かを演ずれば気が済むのか、自民党と保守派は恥を知れ! 【権威付けの政治利用であった式典】 なお、天皇陛下のお言葉がなかったことについて、朝日新聞(4月29日朝刊一面)は、「宮内庁は、通常、主催者側からの願い出を受けてお言葉を出すかどうかを検討するが、今回は政府からの願い出がなかった」と報道している。 つまり、安倍政権は今回の「主権回復式典」の胡散臭さを十分認識した上で、同式典を権威付けさせる為に天皇陛下を政治利用したのである。歴代、これほど天皇陛下に不敬を働いた政権は安倍政権をおいて他にない。 しかも、自民党とチャンネル桜などの保守派は天皇陛下のご心中に配慮するどころか、「万歳」まで叫んで”奉迎”した。ああ、何たる想像力の欠如か。ただただ嘆息するしかない。 【米占領軍が常駐する日本に主権はない】 首相は式典のあいさつで主権回復後の経済発展を振り返り、「日本に主権が戻ってきたその日に、奄美、小笠原、沖縄の施政権は日本から切り離された」と説明。「沖縄が経てきた辛苦に深く思いを寄せる努力をなすべきだ」と述べ、この日を「屈辱の日」と位置づける沖縄の反発に配慮した。  (朝日新聞 4月29日) ここにも大きな誤謬がある。4月28日の「屈辱の日」は沖縄ばかりでない。沖縄という同胞が米軍によって、無理矢理に我々から切り離された日でもある。それ以降、本土も「日米安保条約」の下で主権を米軍に奪われたまま、「日米地位協定」で屈辱的な民族差別の憂き目にあっている。「屈辱の日」を沖縄のみに限定しては、米軍基地が日本列島に隈無く配置されている現状を隠蔽するまやかしとなる。 ここに沖縄県選出の国会議員(テルヤ寛徳衆院議員)に宛てた安倍総理からの「式典案内状」がある。案内文には「平和条約発効によるわが国の完全なる主権回復及び・・・」と。何を以てよくも「完全なる主権回復」であろうか。 同議員は出欠返事の返信用ハガキに、欠席と次のような抗議文を添えて投函している。この憤りに、我々は謙虚に耳を傾けようではないか。↓ 「サンフランシスコ講和条約により、沖縄はアメリカの施政権下に売り渡され、苦難を強いられ、人間としての尊厳を奪われた。『我が国の完全な主権回復』は、嘘だ。沖縄にとって『屈辱の日』だ。」 【参考】『安倍総理からの式典案内状』     http://terukan.ti-da.net/e4538805.html 【売国・媚中派と呉越同舟する保守派の馴れ合い】 こうした中で28日、日比谷公会堂で式典を祝う保守派の集会があった。「主権回復記念日国民集会」として4月28日の祝日化を挙げている。共同主催 主権回復記念日国民集会実行委員会、自民党主権回復記念日制定議員連盟とある。 案内チラシに、同集会の登壇者として城内実、小池百合子、高市早苗、西田昌司、西村眞悟、野田毅、平沼赳夫、山谷えり子氏らが記載されている。保守派の代表とされる国会議員が名を連ねるその中に、異色が一名いる。野田毅、日中協会会長として媚中に勤しむいわば売国議員だ。今回の「主権回復式典」の推進役であり、中心となって働いた。 その野田毅だが4月15日に、アジア調査会で「今後の日中関係」をテーマに講演を行ったが、ここで看過できない発言をしている。野田議員は安倍首相の「価値観外交」を批判して、「中国から見れば『対中包囲網』だ。そういう言葉遣いはあまり利口ではない」、「言われた相手が反感や敵愾心を持つのは当たり前の反応だ。わが党内にもこぶしを振り上げて(価値観外交を)いう人がいるが、違うのではないか」(産経新聞電子版 4月15日)と言った。またこの記事は、同議員が靖国のA級戦犯を分祀すべきと述べたことにも言及している。 保守派、安倍応援団からすればどう見ても、どう考えても売国・媚中の国会議員が野田毅だ。呉越同舟か、それとも同じ釜のメシを食い合う馴れ合いか知らないが、この御仁と肩を組んで主権回復を祝った挙げ句、4月28日の祝日化を互いに「確認し合ふ」とは正気の沙汰ではない。 【参考】『政府・自民党による「主権回復記念日」の正体』(酒井信彦)     http://sakainobuhiko.com/2013/04/post-224.html 【自己矛盾の固まり、叩けばほこりが立つ「趣意書」】 主権とは何か、他国の干渉によって侵されることのない国家の統治権をいう。国家権力の 最高形態は軍隊である。この軍隊が国家の管轄下、正常に機能してこそ、他国の干渉から主権を守り抜くことが出来る。国家の主権たるや、軍事の独立なくしてあり得ない。「国家とは暴力装置」(マックス・ウェーバー)、「鉄砲から政権が生まれる」(毛沢東)はこの軍事主権を言い表している。 「日米安保条約」とそれを補完する「日米地位協定」によって、わが国には米軍が占領軍として戦後70年に亘って常駐し、沖縄ばかりか全土に基地を張り巡らしている。航空法を始め、日本の法律の規制を受けることなく、米軍機は縦横無尽にわが国領空を飛びまわっている。首都圏の広大な空域が米軍横田基地に管制支配されている。対空レーダーシステムも全て米軍の指揮下においてしか機能しないのが自衛隊の現状だ。軍事主権が存在しないなかで、何をどう考えても日本が主権国家とは言えまい。 … 続きを読む

カテゴリー: 時評 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントは受け付けていません。
27 / 28« 先頭...1020...2425262728