緊急 池袋西口 シナ反日破壊デモ糾弾!

緊急街宣 池袋西口 
「シナ反日破壊デモ糾弾!」

        日時:9月21日(金) 12:30開始

        場所:JR池袋駅西口(交番前)

        呼び掛け:主権回復を目指す会 ※連絡:西村(090-2756-8794)

シナ反日暴動は岡崎久彦氏に対する“死刑宣告”

反日デモは「起きない」と断言した
岡崎久彦氏の超無責任

産経新聞は「正論」欄に「邪論」を掲載するな

予想はあくまで予想であって確定ではない。従って外れること自体がままあることで世間では許容されている。

しかしながら、予想とデタラメは全く違う。それも市井の人々の立ち話ならいざ知らず、しかも言論人、ただの言論人ではなく、保守を自他共に認める有名な論客であるならば、新聞という公器で発した言葉に対して、「後は野となれ山となれ」では通るまい。

下記はそのデタラメを地でいった産経新聞の「正論」であるが、誰もこれを批判しないし、咎めない。わが国は二大政党支配による利権分配集団が国権を牛耳っている。民主と自民のいわば馴れ合いであるが、保守派の言論界も同じような精神構造が貫かれている。

【参考】

【正論】元駐タイ大使・岡崎久彦 中国はもう反日デモはできない(2012/06/01 )
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/opinion/565872/

もういちいち紹介するまでもなく、シナ全土に反日破壊デモがシナ政府主導の下で展開されている。わずか三ヶ月で、「中国はもう反日デモはできない」との予見は完膚無きまでに否定された。自然科学界に身を置く学者ならば学会などから永久追放されるであろう。だとすれば、保守業界とは如何にいい加減なものか。

全土で吹き荒れる反日破壊デモ並びに日本人を対象にしたテロの数々は、言論人としての岡崎久彦氏に対する”死刑宣告”にも値する。

【参考】

反日デモ、100都市以上に…破壊行為止まらず
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120916-OYT1T00629.htm?from=main2

暴徒乱入、無言で破壊・放火…パナ工場再起不能
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120916-OYT1T00592.htm?from=top

酒井信彦先生(元東大教授)はその時々において、真相を突く論考を我々に提示しているが、下記の『国家意識・民族意識を完全に喪失した日本人』と題した見解もそうである。

国家意識・民族意識を完全に喪失した日本人
http://sakainobuhiko.com/2012/09/post-207.html#extended

 酒井信彦(元東京大学教授 日本ナショナリズム研究所所長)  
 ※小見出しは主権回復を目指す会による 

◆シナによる日本侵略の二大成果
 今回の尖閣列島の巡る日本と中共の紛争で、中共はまたしても巨大な外交的成果をあげた。それは二つのことから明確に断言することができる。一つは石原都知事が計画した尖閣諸島の実効支配が、日本の国家権力によって完璧に潰されたことであり、もう一つは中共駐在の日本大使が襲撃され、日本国旗を強奪されたことである。
 まず都知事が企てた尖閣の都による購入は、多額の寄付金が集まったにも拘わらず、国が都による上陸調査を拒否し、地権者が都ではなく国に売却することに決定したことによって、夢まぼろしとなってしまった。つまり所有者は国になっても、今まで通りの放り出し状態にすることであり、石原都知事の構想した実効支配の実現は完全に潰えた。
 ただしことここに至ることは、ある程度予想できたと言わなければならない。尖閣諸島は、一九七八年の日中「平和友好」条約が締結された際、実効支配が計画されたが行われず、自民党政権が手につけないまま、三十年も無為に過ごしてきた歴史があるからである。その間、中共は急速な経済成長を遂げ、その成果を軍事に投入する、文字通りの「富国強兵」路線を驀進し、世界第二の軍事大国に成ってしまった。民主党政権に、実効支配に踏み切る勇気があるとは、とても考えられない。

◆盆踊りに勤しむ究極の白痴大使
 それよりも、私が今回の一連の出来事で、決定的に重大だと考えるのは、日本大使襲撃事件の方である。事件は8月27日夕方、北京で起った。丹羽宇一郎大使を乗せた公用車が、二台の車で前を塞がれた停車し、公用車についていた日本国旗を強奪されたものである。犯人の顔と車のナンバーは、日本大使館員が撮影しており、ただちに当局に提出された。その後の経過については、9月5日の産経新聞の記事によると、犯人は二日後の8月29日に身柄拘束された。河北省出身の郭という23歳の男と、黒龍江省出身の夏という25歳の男だが、個人名すら公表されていない。結局、治安管理処罰法という法律で、5日間の行政勾留処分となっただけであった。処分が下されたのが8月31日で、勾留期間が過ぎた9月4日に発表されたのであり、全く我が国を馬鹿に仕切った、幕引きのやり方であった。
 そもそも国旗は国家を視覚的に象徴するものであって、外国の国旗を奪ったり、毀損したりすることは、その国家を積極的に辱める行為であり、それ自体が重大な犯罪である。ただし日本人は、日本国旗が外国で、特に中共と韓国で、破り捨てられたり燃やされたりすることに、今まで全く無頓着に見過ごしてきた。しかし今回の事件は、そんなレベルを遥かに超えた、日本国家そのものに対する凄まじい侮辱罪である。大使というものは相手国に対して、自らの国家を代表する最高の人格であって、その大使が脅されたことは、日本国家そのものが脅迫さてことを意味する。しかし、この極度の重大犯罪に対する中共政府の処理に対して、日本政府はたちまち承服してしまった。
 まことに不様極まる醜態は、まだ捜査の結果が全く明らかにされていない9月2日の段階で、北京で開催された日中国交40周年を記念する「スーパー夏祭り」なるものに、当の丹羽大使自身がのこのこ出かけていって、盆踊りを踊っていることである。状況からいったら、こんな行事は日本側が積極的に拒否すべきものであった。なおこれは中共側の強い要望によるものらしいが、この時点で既に相手に完敗しているのである。

◆シナのテロに拍車をかける日本人の無抵抗
 そもそも今回の事件が、一部の人間による偶発的な事件とは、全く考えられない。完全に中共政府が仕組んだ計画的な犯罪であるに違いない。それは二年前のことを回顧すれば、すぐに分かることではないか。二年前、尖閣にやってきた漁船員なるものを逮捕したら、たちまち報復処置として、フジタ社員四人を拉致監禁した。それにおびえた日本政府は、逮捕した漁船員をたちまち釈放してしまった。フジタ社員を拉致監禁したのは、紛れも無く中共政府そのものであった。
 つまり石原都知事の発想による、尖閣諸島購入問題が発生してから、中共側はそれなりにいろいろと反撃の手立てを考えていたのであろう。その意味で、中共は現在政権の交代時期であるから、強い態度には出られないとの見方が、保守派の言論にも見られたが、それは、いかに的外れな観測であったか、今にして良く分かるではないか。彼らはシナ人の底なしの狡猾さを、全く理解していないのである。
 中共は今から三十年前、一九八二年の第一次教科書事件以来、歴史問題を利用した日本人への精神侵略を、積極的に推進してきた。さらに二十一世紀になると、中共によって直接的に、日本の外交権を侵害する行動や、反日デモを使った日本攻撃が行われるようになる。愚かな日本人はすっかり忘れてしまっているが、02年には瀋陽領事館事件、03年に西安寸劇事件、04年にアジア杯サッカー事件、05年に極めて大規模な官製反日暴動、08年には日本の地で中共学生による長野争乱事件、10年には前回の尖閣事件、そして今年の尖閣事件と大使襲撃事件と、日本へのテロ攻撃と言うべきものが、連続して起こされてきた。そのつど日本側は強く抗議も反発もできず、不様な屈服を繰り返してきた。やり口は次第にエスカレートして、とうとう今回の事態に至ったのである。

◆過去の栄光におぼれる民族の劣化
 それにしても、大使襲撃事件に対する我が国の無反応振りは、まことに凄まじいものである。日本国家が最高度に侮辱されながら、それを屈辱と感じる人間が、一体どれほどいるのであろうか。世の中では政治の動向で大騒ぎしながら、日の丸が強奪された大使襲撃事件など、事件発生から二週間しか経っていないのに、完全に忘れられてしまっている。ところが一方では、スポーツの話になると、「ニッポン」の絶叫が響き、日本国旗・日の丸が打って変わって珍重される。しかしこれは結局、私が以前から主張している、「スポーツだけのナショナリズム」なのである。日の丸は要するに、スポーツの応援旗に過ぎないのである。
 その意味で現在の日本人は、強固な民族意識を持っていた幕末維新期の日本人とは、似ても似つかない、腑抜け民族に成り果てているのである。現在の日本では、維新が大流行であるが、精神状況は全く異なるのだ。保守派の人々は、日本人は優れた民族だというのが口癖であるが、幾ら昔は優れた民族であっても、現在が馬鹿であればどうしようも無いのである。国家にも民族にも、栄枯盛衰があるのであり、現在の日本人は明らかに極めて劣った民族であって、百年前のシナ人・朝鮮人よりも、さらに遥かに劣っていると言わざるをえない。

◆日本人の堕落を熟知したシナ
 日本の現状を客観的の直視する限り、私は日本人の国家意識、さらにその根底の民族意識は、完全に死滅したと考えざるをえない。この日本人が自覚していない、日本人の精神の悲惨な状況を、最も良く理解しているのは、中共の支配者たちである。歴史問題で日本への精神侵略を開始したとき、彼らもこれほど成功するとは考えていなかったであろうが、時を経るにしたがって、日本人の精神がいかに堕落しているかを、正確に感知したのである。先述した、二十一世紀になってからの各種の攻撃は、日本人の精神がどこまでダメになったかを、刺激を与えてみることによってテストしていたのである。つまり日本人の国家意識・民族意識についての、生体反応テストである。
 大使襲撃事件でも、一向に燃え上がらない日本人のナショナリズムを観察して、日本人の民族意識の喪失を確認したシナ人は、今後よりいっそう深化した日本侵略に突き進むに違いない。その先には日本国家の滅亡がある。

【参考】

-あきれ果てた精神的屈服を吹聴する『【蛙の遠めがね】石井英夫』-
http://shukenkaifuku.com/past/shuchou/071219.html



人気ブログランキングへ←絶滅を免れた日本人を一人でも増やす為にクリックを!

カテゴリー: お知らせ, 時評 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントは受け付けていません。

「河野談話」をスルーした安倍晋三


「河野談話」破棄はただのリップサービスか?

【自民党】 演説会で誰も触れなかった
「河野談話」「靖国参拝」

演説会場に踊る幟とプラカードだが各候補者の目にどう映ったか皆目見当がつかない
(9月15日 自民党総裁選挙 街頭演説会、有楽町交通会館前)

日本は二大政党の下で議会制民主主義が施行されている。良きに付け悪しきに付け二大政党は、一党ではなく二党による輪番制の独裁体制ともいえる。一定の周期で独裁政党が交代するのである。これはアメリカの民主党と共和党の関係を見れば一目瞭然である。二党以外は排除され、二党による利権分配が“民主的”に補償された効率的な独裁体制である。

この制度をわが国は大統領制ではなく、小選挙区制と巨額な政党助成金で維持している。言うまでもなく日本では民主党と自民党である。この二大政党の下で、議員らは属する政党から子飼いされ、思想的にもぬるま湯的な体質から脱却できない。いずれは、政権与党の椅子が回ってくるからである。

自民党総裁選での、各候補者の討論並びに訴えが口角泡を飛ばす喧々諤々(けんけんがくがく)たる議論の熱気が全く感じられない。いわば馴れ合いである。それは9月15日、告示翌日に行われた総裁選の立ち会い演説会がそうであった。

尖閣、竹島、「河野談話」など日本の存立を危うくする問題に、各候補者は抽象論に終始するばかりで、己が首相ならば各個の問題につき具体的な責任を示す信条を誰一人として提示しなかった。いや、しなかったと言うより、出来なかったのだろう。

取りわけ、保守派がまたまた期待する安倍晋三に至っては、かの「河野談話」と靖国参拝には一言も触れなかった。自らが首相に返り咲いた暁には、必ず「河野談話」を破棄し、靖国神社に公式参拝して過去の“敵前逃亡”を払拭するとの決意を示さなかった。これもまた、安倍晋三が得意とする「曖昧戦術」かも知れない。

(↓ 画像クリック拡大)

有楽町マリオン前で自民党総裁選における「河野談話」破棄の課題を訴える


次代を担う青少年に
強姦罪の汚名を着せてはならない


国民に強姦魔の冤罪をでっち上げたのが
自民党の「河野談話」だ


総裁選各候補者の出番を待つ演説会場に掲げた
総裁選の課題(有楽町・交通会館前)


自民党の職員(右二人)がこのプラカードに文句を。何を思い上がっての言いがかりか、怒鳴りつけて一蹴する(同)

動画リンク

【動画】緊急街宣 自民党総裁選各候補者は「河野談話」を破棄せよ!

 youtube
 http://www.youtube.com/watch?v=JgHHsl4bVro
 ニコニコ動画
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm18894816

【動画】「河野談話」破棄に触れなかった安倍晋三候補

 youtube
 http://www.youtube.com/watch?v=kMr37Nr9Aws
 ニコニコ動画
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm18894939

 



人気ブログランキングへ←絶滅を免れた日本人を一人でも増やす為にクリックを!

カテゴリー: お知らせ, 時評 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントは受け付けていません。

今こそ好機だ!「河野談話」の白紙撤回

緊急街宣 信を問え!総裁選は「河野談話」の破棄を

 <各候補者は「河野談話」の破棄を   
       総裁選の争点に挙げよ>

    日時:平成24年9月15日(土)15:00集合・開始

       ◆その後、総裁選演説会場(JR有楽町駅マルイ、イトシア前)に移動

    場所:有楽町マリオン前

    呼びかけ:主権回復を目指す会 河野談話の白紙撤回を求める市民の会
    連絡:西村 090-2756-8794  ※雨天決行 プラカードの持参歓迎

内閣府へ「河野談話」の白紙撤回署名簿を提出に。ネット署名並びに8月15日受付の
2,222名(累計24,980名)分を野田総理宛に届けた。(9月13日)
なお、「村山談話」の白紙撤回署名簿313名(累計6,297名)分も併せて提出した。

いよいよ自民党の総裁戦が始まった。25日までに党員投票を行い、26日に開票。同日の国会議員の投開票と合わせて新総裁を選出する。

各候補者の中で、安倍晋三元首相は「河野談話」の破棄に因む全面見直しを総裁選の争点に挙げている。我々は安倍氏の対中屈服や靖国神社への参拝取り止めなどを厳しく批判したが物事は是々非々である。この度の安倍氏の「河野談話」の全面見直しを断固として支持するものである。

「河野談話」で、国家の主権も、国民の誇りもズタズタに切り裂いた張本人こそが自民党だ。自民党に課せられた最大責務は「河野談話 」の白紙撤回に他ならず、その最大の好機はこの総裁選の今をおいて他にない。各総裁選候補者は「河野談話」の白紙撤回掲げ、党員並びに国民に対してその信を問うべきだ。「河野談話」の白紙撤回こそ総裁選の争点に最も相応しい課題である。

総裁選の各候補者に訴える。「河野談話 」の白紙撤回を抜きにした自民党の政権復帰を心ある国民は絶対に許さない。

15日(土)16:00からはJR有楽町駅マルイ、イトシア前で、各候補者による立ち会い演説会が予定されている。

 参考

【国家意識・民族意識を完全に喪失した日本人(酒井信彦)

 http://sakainobuhiko.com/2012/09/post-207.html#extended



人気ブログランキングへ←絶滅を免れた日本人を一人でも増やす為にクリックを!

カテゴリー: お知らせ, 時評 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントは受け付けていません。

総裁選の争点に「河野談話」の白紙撤回を


総裁選の争点は
「河野談話」の白紙撤回こそ相応しい

シナ・朝鮮のための 自民党による歴史捏造
「河野談話」に終止符を

「河野談話」の白撤回を抜きにした政権復帰を許してはならない
(9月5日 自民党本部前)

【盗っ人猛々しい】とは

 悪事や不義理を働きながら、かえって居直りつつ責任を他人に転嫁する
 極端に図々しい振る舞い

世間に顔向けできない、最も世に恥じべき行為として幼少時から親兄弟、地域社会、学校などで叩き込まれて来た言葉、それを「盗っ人猛々しい」という。極端に図々しく世間の嫌われ者、または通常の社会生活を営めない輩を指す言葉である。

この度の韓国大統領の竹島不法上陸に関して、自民党は「党声明」を発表したが、これを読んでまず浮かんだ感想がこの「盗っ人猛々しい」である。

【参考】

党声明「李明博韓国大統領の竹島訪問に対する抗議声明」
http://www.jimin.jp/activity/discourse/118105.html

政権交代民主党政権は、韓国に対し不必要な謝罪談話を行うなど、常に誤ったメッセージを発信し続けており、その行き着く果てが今回の事態である。

これはそっくりそのまま下記に書き換えられる。↓

政権交代 前、自民党 政権は韓国に対し不必要な謝罪談話を行うなど、常に誤ったメッセージを発信し続けており、その行き着く果てが今回の事態である。

これ以上の「盗っ人猛々しい」見本が他にあるだろうか。

まだまだある。

【参考】

「香港民間団体による領海侵入及び尖閣諸島上陸に対する声明」(自民党)
 http://www.jimin.jp/activity/discourse/118141.html
六、 施設の整備などを通じた尖閣諸島の有人化と海の有効活用を図ること。 また、島及び海域の安定的な維持管理を強化するために尖閣諸島の国有化に向けた取り組みを早急に進めること。

己自身が政権与党の時、国益を死守するためにしなければならなかった喫緊課題を、シナ・朝鮮の顔色を伺いながらその場しのぎの問題先送りばかりしてきた。国益を放棄してきた売国行為、国民に顔向けできない恥ずべき行為、これは政権与党時代を貫く自民党の外交政策であり、如何にわが国の国益を害し、どれだけ国民の愛国心を傷つけたか計り知れない。主権回復を目指す会はこれを指して、「盗っ人猛々しい」にも程があると言う。

こんな自民党に我々日本国民は不況の最中にも拘わらず、 101億5400万円(平成12年4月6日確定)もの血税を政党助成金として与えている。過去幾多の売国的犯罪を総括・反省すら出来ない自民党に政権復帰を許してはならない。来る自民党総裁選の各候補者は、国益破壊の最たる「河野談話」の白紙撤回を争点に掲げ、国民に政権復帰の信を問うべきである。


自民党の
シナ・朝鮮のための 自民党による歴史捏造、
「河野談話」に終止符を打とう

(↓ 画像クリック拡大)

総裁選候補者は
「河野談話」の白紙撤回を争点に掲げよ!


朝鮮人の増長に拍車をかけたのは
自民党の腐敗堕落だ


自民党総裁、副総裁、幹事長宛に要請文
「総裁選の争点は「河野談話」の白撤回だ」を手交


屈辱だ!プラカードの持ち込み禁止に
白紙のプラで抗議(9月5日 韓国大使館前)


旭日旗と天皇陛下のご真影に雉の血を滴らせる朝鮮人の蛮行を糾弾!(同)

動画リンク

【動画】自民党は今こそ「河野談話」の白紙撤回を!

 youtube
 http://www.youtube.com/watch?v=htLmwnK8VF0
 ニコニコ動画
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm18811896

【動画】毎週決行!韓国大使館へアンチ「水曜デモ」9.5 第37回

 youtube
 http://www.youtube.com/watch?v=vK94k-scXDg
 ニコニコ動画
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm18811860

 

要 請 文

総裁選の争点は「河野談話」の白撤回だ

-今こそ決断の好機!自民党は「河野談話」の白紙撤回を-

自由民主党 総 裁 谷垣 禎一 殿 
      副総裁 大島 理森 殿
      幹事長 石原 伸晃 殿
      自 民 党 全 議 員  殿

平成24年9月5日           
主権回復を目指す会           
「河野談話」の白紙撤回を求める市民の会 
 
【歴史捏造に迎合した「河野談話」】
「強制連行の事実は確認できなかった」と正論を述べた野田佳彦首相らの発言を受け、韓国外交通商省報道官は8月28日の会見で「おわびと反省」を表明した平成5年の河野洋平官房長官談話を否定するものとして、「非常に不適切だ。被害者自身が証拠だ。これまでの反省を無効にする行為にしか見えない」と反応した。

慰安婦問題、それは偏に強制連行に行き着く問題だが、そもそも慰安婦強制連行の事実が存在しないのだから、日韓双方がいくら証拠を探したとて出て来るわけがない。一方、朝日新聞が詐話師・吉田清治をダシにフル活用した結果、「慰安婦強制連行」の韓国世論が沸騰、矛先が韓国政府に向かった。この世論を沈静化するために、窮した韓国政府に側面援助・妥協する形で、自民党政権は「本人の意志に反する=強制連行」に謝罪する「河野談話」を発表した。

「被害者自身が証拠だ」(韓国外交通商省報道官)、この弁こそ「河野談話」の全てを物語っている。被害者を偽る元慰安婦の自己証言でしか強制連行を証明出来ない。それにも拘わらず、これほどのデタラメを、自民党は資料的根拠も裏付けもないまま、韓国側の要請に従って慰安婦募集における日本軍関与の強制性を認めてしまった。

日本の統治下にあった朝鮮半島では公娼制度があり、その庇護の下で慰安婦たちは日々の生業(なりわい)を営んでいた。その朝鮮人慰安婦らが日本人を相手に春を鬻(ひさ)いだところで、何故に我が日本が朝鮮人慰安婦らへ「お詫びと反省」し、金銭補償をしなければならないのか。朝鮮人の強請とたかり以外の何ものでもない。

【「強姦魔」の汚名を着せた自民党】
その口実を与えたのは偏に、その場しのぎの問題先送りの産物である「河野談話」であり、慰安婦強制連行の歴史捏造を定着させたうえに、朝鮮人の強請とたかりに絶対的根拠を与えた。

従って、日本はこの「河野談話」を突きつけられたら慰安婦強制連行を認めざるを得ない。その場しのぎの問題先送り、利権分配を生業(なりわい)にしてきた自民党の伝統的手法が、如何にわが国の国益を害してきたことか。日本国民に「強姦魔」の汚名を着せた犯罪的行為、まさに万死に値する行為とはこのことを指す。

相手を慮(おもんぱか)った日本に対して、韓国は初めて、「河野談話」をタテに日本へ謝罪と補償を突きつけた。もう、その場しのぎの問題先送りは通用しない。亡国の道を行くのか、「河野談話」の白紙撤回で韓国の歴史捏造と戦う道か。残された対応は二つに一つしか道はない。

【総裁選の争点に「河野談話」の白紙撤回を】
この「河野談話」は民主党が政策として引き継いでいる。民主党は自民党の売国政策を受け継いでいるにしか過ぎず、自民党が民主党をあれこれ批判する資格など欠片もない。今、自民党に求められている国民・有権者への最大責務は「河野談話 」の白紙撤回以外に他はあり得ない。

自民党は運動方針「前文」において、「昨年来、私たちが目の当たりにしたものは、領土の防衛に対する覚悟もなく、国家の主権さえも守れない、誇りを失った『日本』の姿である」と言い切っている。「誇りを失った『日本』」とはよくぞ言ったものである。盗っ人猛々しいにも程がある。「失った」のではなく、自民党が自ら投げ捨てたのだ。他人事のように責任を民主党に転化するものではない。

「河野談話」で、国家の主権も、国民の誇りもズタズタに切り裂いた張本人こそが自民党だ。繰り返し強調するが、自民党に課せられた最大責務は「河野談話 」の白紙撤回である。その最大の好機は来る総裁選の今をおいて他になく、各総裁選候補者は「河野談話」の白紙撤回掲げ、党員並びに国民に対してその信を問うべきだ。「河野談話」の白紙撤回こそ総裁選の争点に最も相応しい課題である。

総裁選の各候補者に訴える。「河野談話 」の白紙撤回を抜きにした自民党の政権復帰を心ある国民は絶対に許さない。

以上

 



人気ブログランキングへ←絶滅を免れた日本人を一人でも増やす為にクリックを!

カテゴリー: お知らせ, 時評 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントは受け付けていません。

緊急要請  自民党は今こそ「河野談話」の白紙撤回を!


今こそ好機だ「河野談話」の白紙撤回

白紙撤回を宣言した稲田朋美議員らの奮起を望む

8月15日の署名風景(九段下)、1686名の白紙撤回の署名が集まった

緊急要請

<自民党は今こそ「河野談話」の白紙撤回を!>

  日時:平成24年9月5日(水)14:00から
      ※アンチ「水曜デモ」は予定通り韓国大使館前で12:00から

  場所:自民党本部前
        自民党へ白紙撤回の要請文を提出します。

  呼び掛け:主権回復を目指す会 河野談話の白紙撤回を求める市民の会
  連絡:西村(090-2756-8794)

「河野談話」は韓国にとって、その発表の経緯からして触れてはならない“禁じ手”であった。

そもそも慰安婦強制連行の事実が存在しないのだから、日韓双方がいくら証拠を探したとてあるわけがない。一方、朝日新聞が詐話師・吉田清治をダシにフル活用した結果、「慰安婦強制連行」の韓国世論が沸騰、矛先が韓国政府に向かった。この世論を沈静化するために、窮した韓国政府に側面援助・妥協する形で、自民党政権は「本人の意志に反する=強制連行」に謝罪する「河野談話」を発表した。

結局、資料的根拠も裏付けもないまま、韓国側の要請に従って慰安婦募集における日本軍関与の強制性を認めてしまった。その場しのぎの問題先送りの産物が「河野談話」であり、今日の日韓関係の惨状を引き起こしている。

いわば日韓双方が“妥協”した点で、韓国にとって「河野談話」は触れられたくないままで来ていた。ある意味で韓国とって、「河野談話」は“禁じ手”でもあった。日本にとっては、この「河野談話」を突きつけられたら慰安婦強制連行を認めざるを得ない。その場しのぎの問題先送り、利権分配を生業(なりわい)にしてきた自民党の伝統的手法が、これまで如何にわが国の国益を害してきたことか。↓

【参考】

河野談話見直し論を批判=「過去の謝罪、無効に」-韓国

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012082800762

相手を慮(おもんぱか)った日本に対して、韓国はとうとうこの“禁じ手”を破った。韓国は初めて、「河野談話」をタテに日本へ謝罪と補償を突きつけた。もう、その場しのぎの問題先送りは通用しない。亡国の道を行くのか、「河野談話」の白紙撤回で韓国の歴史捏造と戦う道か。残された対応は二つに一つしか道はない。

そうしたなかで、遅まきながら事態を憂慮する国会議員らが慰安婦問題のガンとも言うべき「河野談話」の撤回を求める動きを示しだした。衆議院議員・稲田朋美氏が、「河野談話」を破棄する新談話の発表を提起した。↓

【参考】

弁護士、衆議院議員・稲田朋美 領土は歴史認識と二正面作戦で
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120831/plc12083103290002-n1.htm
日本はこれまで、戦後レジームの中核を成す東京裁判史観に毒されてきているせいで、歴史認識について言うべきことを言わず、なすべきことをしてこなかった。むしろ、言うべきでないことを言い、すべきでないことをしてきた。その典型が河野談話、村山談話、そして菅談話である。領土と歴史認識を同じ土俵で論じることには違和感がある。が、相手側が歴史認識を論じる以上、それにも冷静に反論することが必要だ。その前段として、有害無益な談話類は受け継がないと宣言する新談話を即刻出すべきだ。

我々は人間としての心のあり方、または感情を機械的に排除するものではない。しかし、政治思想運動は個人的感情を排除した冷静さの上に目的を設定しなければ、趣味的な同好会に陥る危険性がある。政治思想運動は個人的感情を抜きにした是々非々のプラグマティズムが求められる。

それを前提に主権回復を目指す会は、これまで主権回復記念日の「祝日法案化」などで産経新聞、自民党や稲田朋美議員の方針を批判してきた。だがそれは、あくまで「事実を挙げて道理を説く」作法に従い、人格批判並び個人的感情の鬱憤晴らしとは明確に一線を画している。稲田朋美議員らが国民に対して語った「河野談話」の撤回を断固として支持する。

 この度の韓国・李明博大統領の竹島不法上陸に関して、民主党の松原仁議員らも「河野談話」の見直しを訴えている。日本国民が国会議員らに望むことは、国益の死守を前提に、党派を超えた是々非々の対応と「河野談話」の白紙撤回である。重複するが、韓国に隷属する亡国の道を行くのか、「河野談話」を破棄する道を行くのか、二つに一つしか道はない。


自民党は今こそ「河野談話」の白紙撤回を


【参考】

自民党による亡国政治の歴史を、
徹底的に検証しなければならない
(酒井信彦)

http://sakainobuhiko.com/2012/05/post-197.html

(↓ 画像クリック拡大)

8月15日 12:00 靖国神社に向かって黙祷


日本の未来を担う子供たちに負の遺産を負わせてはならない!
(8月15日 「河野談話の白紙撤回」署名運動)

 



人気ブログランキングへ←絶滅を免れた日本人を一人でも増やす為にクリックを!

カテゴリー: お知らせ, 時評 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントは受け付けていません。